洗面室をいかに上手く家族と共有するか、
一つのポイントになると言えます。
そこで、考えるのが「洗濯機の設置場所」
洗濯機をどこに設置するかを考え、
生活しやすい同線をイメージすることです。
例えば贅沢に洗濯室を作ってしまうのはどうでしょうか。
服の収納棚、洗濯機、洗い場
そして天井から物干し竿をつるしてみましょう。
そうすると洗濯をして、干して、たたんでなおす
洗濯物のルーティーンが簡単にこなせるのではないでしょうか?
その場合、洗濯所を広く使うとか、
トイレを併設したりもできます。
洗面所に洗濯機を設置することは多いかと思いますが、
間取りと広さを考えて、
あえて洗濯機を切り離してみたりしてもいいかもしれません。
プランを作る際に洗濯機を置く場所を起点に
生活導線をイメージすると面白いかもしれませんね。
2024.02.07
マガジン
洗面室と洗濯機について
今回は「洗面室とは何をする場所か」について考えてみました。
・手を洗う
・顔を洗う
・歯をみがく
・化粧や髪の毛のセットをする
・洗濯をする
洗面室は多機能な空間といえると思います。
多くはお風呂へ入る際の脱衣所になる為
洗濯機は洗面室に設置したほうが便利でしょう。
しかし、一人暮らしに多い1R、1Kといった間取りで
洗面室にトイレが設置されている間取りはどうでしょう。
お風呂とトイレが同じ場所に設置されているユニットバスも少なくないと思います。
そうなると洗濯機を洗面室に設置するのは、広さ的に難しいです。
また、誰かが服を脱いでいたりトイレを使っていたりすると
他の人は一緒に洗面室を使うことはできなくなってしまいます。
なので、洗面室は色々な用途で兼用されるため、曖昧な空間なのです。
Contact
お問い合せ
お問い合わせや相談はお電話やメール、
店舗でも受け付けています。
お見積りや現地調査は無料で行っております。
お気軽にお問い合わせください。